〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年生 「全国学力・学習状況調査を実施しました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月19日(火)
 カリカリ、カリカリ…。静かな教室の中で、鉛筆を動かす音だけが聞こえてきます。
 小学6年生と中学3年生を対象とする『全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)』が昨日、日本全国で実施され、十三小学校の6年生の子ども達もテストに取り組みました。今年度は国語と算数に加えて、理科もあり3教科です。
 テスト開始の合図で問題用紙を開き、集中して回答を書き込んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 地区子ども会,尿検査
4/21 5年6年すくすくウォッチ,尿検査
4/22 1〜3年 眼科検診
4/25 家庭訪問(ご自宅の確認)
4/26 家庭訪問(ご自宅の確認)

十三小だより

全国学力・学習状況調査

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

がんばる先生支援事業

安心・安全