〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

6年生 学習参観「くらしを良くするために選挙をしよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(金)
 6年の黒板に掲示されたのは、3人の候補者の笑顔と名前が書かれたポスターです。第一印象で「この人がいい感じだな。」と思っても、それぞれの候補者のマニュフェスト(公約)を聞いてみると、考え方も変わってきます。
 税金はどうなるのか、教育にどれだけの予算をつけるのか、高齢者の暮らしはどのように支えていくのか、そして子育てしやすい環境をどのように整えるのか。候補者ひとりひとりの考えを聞いて、私達のくらしを良くするためにはどの人を選べばいいのかを、子ども達は真剣に考えて投票しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/11 4〜6年 眠育セミナー
6/12 4年 研究授業
6/13 代表委員会・委員会
6/14 なかよし集会