〜 児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。 〜

歯と口の健康教室

 6年生は、虫歯だけでなく歯周病の原因となる歯垢を落とすことの大切さと、歯垢が溜まらないようにする歯の磨き方を教わりました。歯を染色液で赤く染め、そのあと歯を磨くのですが、これがなかなか取れません。自分の磨き方の癖を知って、磨き残しがないように気を付けましょう。十三小学校の校医先生も来てくださり、ご指導くださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/2 着衣水泳(持ち物等は、配布される手紙でご確認ください。)
7/3 着衣水泳(予備日)
7/4 委員会

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

ほけんだより

食育だより(十三版)