6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

1年生生活科〜たこあげをしたよ〜

画像1 画像1
 今日の3時間目に1年生全員でたこをあげました。これまでの生活科の学習では「昔から伝わる遊び」をみんなで勉強しています。たこをあげるまでに、たこに絵を描いて、ひもをくくって今日を迎えました。「たこあげをしますよ」を児童に伝えると、みんな大喜びでした。
 外に出ると、風が強く、みんなが作ったたこが青空に高くとんでおり、子どもたちの笑い声や喜んでる声が聞こえてきました。子どもたちにとってとても楽しい時間になったと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
行事予定
2/3 スクールカウンセラー来校日 ステップアップ3年
2/4 委員会 学校保健委員会
2/5 ポラム C-NET6年 入学説明会・わくわくスタート
2/6 C-NET5年 避難訓練予備日
2/7 【13:30完全下校】