6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

1年生学年集会

 10月17日(金)、1年生の学年集会を行いました。デカパンリレーとボール送りリレーをしました。親子でデカパンの中に入り、転びそうになりながらも協力して走る姿は、とてもほほえましかったです。笑顔と歓声が絶えない楽しいひと時となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分のことは自分で

 10月10日(金)、1年生が生活科の学習で「上ぐつ洗い」に挑戦しました。今、1年生は、お家の中でどんな仕事があるかを調べ、自分ができることは自分ですることに取り組んでいます。家族に感謝する気持ちを大きくし、家族の一員である自覚を強くしていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外活動 王子動物園

 10月2日(木)、1年生が校外活動として王子動物園に遠足に行きました。1年生はこの日に向けて「集合・整列・静かに話を聞く・友だちと助け合う」等の集団行動をしっかり勉強してきました。当日は、マナーを守って行動することができ、たくさんの動物を見て、おいしいお弁当を食べて、とっても楽しい1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/10 委員会(最終)
3/11 卒業を祝う会