6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

9月29日(水) 1年★ソンセンニムとの交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みにポラム学級のソンセンニムに韓国朝鮮の歌を教えてもらい、歌を歌って体も動かしながら遊びました。初めて韓国朝鮮のことばに触れる児童もいましたが、楽しみながら活動する姿が見られました。

9/29(水)★1年 図工の材料についてその1

画像1 画像1
画像2 画像2
本日配付しましたお手紙のカラー画像です。

その2

画像1 画像1
その1の続きです。

9/24(金) 1年★紙版画の制作

11月の作品展に向けて、少しずつ紙版画の制作に取り掛かっています。
紙を手でちぎって、顔や体などパーツを作っていき、福笑いの要領でどんなポーズにするかを考えていきました。
個性豊かな作品になるように、みんなで楽しみながら作っていけたらなと思います。
画像1 画像1

9/22(水) 1年★運動会に向けて

本日運動会のプログラムを持ち帰っています。
子ども達は小学校で初めての運動会を楽しみに、これまで頑張って練習してきました。

出番は二回ですし、直接見ていただくことができませんが、子ども達にとって楽しく心に残る運動会になるように、あたたかい声かけをお願いします。

練習を頑張っている子ども達↓
(上)全力疾走、1年生! 順番を待つ子ども達、位置についてよーい!
(下)のりのり♪玉入れ 密を避けるため半分ずつ玉入れをします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/23 C-NET5年
給食終了 大掃除
3/24 修了式(11時40分頃下校)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業