6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2/24(木) 1年★ボールけりゲーム

 体育科の学習で、ボールけりゲームをしています。チームに分かれて、たまごわりゲームをしています。
相手のいない場所を狙ってボールを蹴ることが、得点の鍵を握りますが、思うところにボールを蹴ることは、なかなか難しいようです。
ボールを譲り合いながら、楽しく学習しています。
画像1 画像1

2/10(木) 1年★ボールけり遊び

 体育科では、運動場でボールけり遊びをしています。
ボールを足で扱うことに慣れていない子どもたちは、四苦八苦しながらも楽しそうに取り組んでいます。
画像1 画像1

2/9(水) 1年★おはなしからうまれたよ

 図画工作科で「おはなしからうまれたよ」の学習をしています。
気に入った昔話の好きな場面を絵に描いています。
パスをしっかり塗りこんで、頑張っています。
画像1 画像1

2/9(水) 1年★英語学習

 英語の学習をしました。
歌や絵本など、たっぷり英語漬けになった45分間でした。
1年生の間に、あと2回英語の学習があるので、楽しみにしてほしいと思います。
画像1 画像1

1月31日(月)1年★「かみざらコロコロ」

 かみざらコロコロの作品が完成に近づいています。
材料を切ったり貼ったりして、工夫して飾りを作っていました。
作品が完成したら、みんなで転がして遊びたいと思います。
作品の完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/23 C-NET5年
給食終了 大掃除
3/24 修了式(11時40分頃下校)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業