過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

サツマイモの苗うえ

7日にサツマイモの苗を植えました。
その前に、生活科の授業でサツマイモの育て方を学習した子ども達。
「苗は横向きに植えないといけないんやで」
「苗と苗の間は30cm離さないといけないんやなぁ」
と、初めて知ることもたくさんありました。
一人一つの苗を持ち、そ〜っと土を被せて苗植え完了!
大きなサツマイモが土の中で育つのを楽しみに、これから水やりをしていきます。

「できたサツマイモはどうやって食べる?」
「ふかしたおイモが好き!」
「スイートポテトもいいよなぁ」
と、今から食べることに期待を馳せていた子ども達です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 C−NET
3/23 給食終了
3/24 修了式
グランドにがりまき(雨天延期)グランド午後使用できません