過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

6月17日(月) 2年 プール開き

今日は、プール開きの日。2年生の子どもたちは、朝からわくわくしていました。「早く入りたいなあ。」「プールの水、冷たいかな〜」

入ってみると思ったよりも水が冷たく、少し寒そうにしている子もいましたが、きまりを守ってしっかりと入水することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6月3日 ミニトマトの観察

 子どもたちが毎朝水やりしているミニトマトが、栄養と愛情たっぷりにすくすく育っています。早い苗は可愛い黄色の花を、もういくつも咲かせています。「私の、お花咲いてる。」と朝から花を見つけて嬉しそうに報告してくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/2 ポラム 放課後ステップアップ4年
10/3 がちゃぽんSP3年 校外学習1年(王子動物園) 修学旅行前検診6年
10/4 教育実習終了 校外学習3年(ライフ) 放課後ステップアップ5・6年
10/7 生活点検週間(〜11日(金)まで) カウンセラー来校 放課後ステップアップ3年
10/8 外国語3〜6年 校外学習2年(キッズプラザ) 木育授業4年