6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

3年 校外活動(大泉緑地公園)

10/16(水)に、3年生は、秋の遠足として、大泉緑地に行きました。
○交通や公園で遊ぶ時のマナーを守る。
○秋の自然を観察する。
を目標に、活動しました。
公園には、いつも体験できない遊具がたくさんあり、他校の児童も譲り合いながら安全に遊ぶことができていました。
昼食時も、涼しい気候の中、仲良くご飯を食べることができました。
午後も別の遊具に移動し、食べた物を全て消化するほど、元気いっぱい遊んでいました。
秋の自然を感じながら、帰りまでマナーを守って活動でき、目標を達成できた校外活動でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/24 がちゃぽん2・3・6年 C-NET5年 令和2年度入学予定者就学時健康診断【児童13:30完全下校】
10/25 放課後ステップアップ5・6年
10/27 北大阪オリニウンドンフェ 三国子どもハロウィンカーニバル
10/28 C-NET3年 口座振替日 放課後ステップアップ3年
10/29 外国語3〜6年
10/30 ポラム