6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

3年生、春の校外活動に行ってきました!

 さわやかな風が吹く好天に恵まれて、春の校外活動へ行ってきました。
4月から社会で「わたしたちの町を調べよう」を学習してきた3年生は、今度はいよいよ大阪市について調べる活動に入ります。そのための社会見学を兼ねて、JR大阪駅ビルから見える大阪駅北側の様子と、大阪城天守閣から見える大阪市の様子を東西南北じっくりと観察してきました。熱心にメモを取りながら「あれは神崎川?」「ちがうで、淀川やで!」と教え合ったり、遠くにあべのハルカスや通天閣を見つけたりしていました。
 おいしいお弁当を食べ終わると、大阪城公園内の遊具広場で思いっきり遊びました。他の学校もわずかな時間差で計5校ほど遊びに来ている中、なかよく譲り合いながら遊んでいました。
 本当によく歩いた校外活動でしたが、涼しい風に助けられた1日でした。早朝よりお弁当のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
4/4 三国中学校入学式
4/5 入学式準備
2年6年登校日
4/6 入学式