6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

5月16日(木) 3年 がちゃぽん読み語り

3年生になってはじめてがちゃぽんさんの読み語りがありました。
たくさんの絵本と出会い、目を輝かせながら聞いていました。
読み語りが終わると、「楽しかったー!」「次は、いつなんですか?」
と、次の読み語りが待ちきれない様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 大阪たんけん(環状線)

5/16(水)に、社会科の学習として、「大阪たんけん」をしました。
梅田の駅ビルに登って、梅田周辺を見渡したり、事前学習した環状線沿いの大阪の様子を書き込んだ地図見ながら探検したりと体験的に学びました。また、大阪城公園での昼食も、楽しく活動できました。今後は、この学びを生かし、大阪の土地の使われ方の学習に生かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/25 C-NET4年 卒業アルバム写真撮影6年 交通安全教室 放課後ステップアップ3年
11/26 クラブ 三国中出前授業6年 口座振替日
11/27 ポラム 放課後ステップアップ4年 絵本deはぐくみ読み語りSP
11/28 がちゃぽん2・3・6年 小中交流会(三国中)6年 校外学習予備日4年
11/29 放課後ステップアップ5・6年
12/1 子ども会餅つき大会