6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

5月18日(木)3年 校外学習(梅田スカイビルとJR大阪駅)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週は雨で延期となった校外学習ですが、今日はすっかり晴れ、梅田スカイビルの空中庭園展望台から、最高の景色を見ることができました。
 乗ってきた阪急電車や京セラドームなど、いろんなものを見つけては「〇〇あったで!」と教えてくれました。しっかりと大阪の街並みを観察できていますね。
 帰り道では、JR大阪駅周辺を散策し、梅田の繁華街を肌で感じることができました。
 これからの社会科の学習では、大阪市について調べていきますので、今日の学習をしっかりとつなげていきたいと思います。

5月12日(木)3年 社会科

 今社会科の学習では、「わたしたちのまち(三国)」を学習しています。
 校区にはどんな建物・施設があるか、グーグルマップを使って調べています。
晴れている日に、学校の屋上に行き、校区を見渡しました。
今後「わたしたちのまち」から「わたしたちの大阪市」の学習につながります。
 残念ながら11日の遠足は延期になってしまいましたが、遠足では梅田スカイビルの空中展望台から、大阪市を見渡します。
学校の屋上からも梅田スカイビルを見ることができ、遠足に行くことの楽しみが倍増しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/3 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
スクールカウンセリング(今年度最終)
3/5 三国防災会消火訓練
3/7 委員会
3/8 ポラム
3/9 新入生物品販売16:00〜