過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

8月29日(月)3年 算数「長さ」

 2学期はじめの算数は「長さ」の学習をしています。
長いものやまるいものをはかるときは巻尺を使うとよい、ということを学びました。

 グループで協力して端や間をおさえて目もりを読んでいました。
同じものをはかっても、グループによって数値が違ったので、道具があっても正しい使い方や正しい目もりの読み方を練習しなければならないことが分かったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/26 英語2年
2/27 クラブ(最終)
2/28 ポラム
C-NET6年
2/29 ステップアップ4年
C-NET5年
3/1 ステップアップ5・6年
C-NET3・4年
SC
英語2年
3/3 MJB合同演奏会(講堂)