過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

10月8日(火) 4年 木育授業 その1

 2時間目、3時間目に各教室で木育授業がありました。毎年4年生を対象に「木望の未来プロジェクト〜ふれあい授業〜」としてアキュラホームさんに来校していただき、木についてのお話をしていただいたり、体験コーナーを開いたりしていただいています。
 今回は、木のストロー作りとカンナ削り体験をしました。木のストロー作りでは、きれいに巻けるように集中して取り組んでいました。また、カンナ削り体験では、アキュラホームの方にも手伝ってもらいながら、上手にヒノキを削ることができました。
 全員が楽しく体験することができ、とてもいい経験になりました。アキュラホームさんありがとうございました。
 

画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/15 クラブ まちかど号
10/16 ポラム 校外学習3年(大泉緑地) 放課後ステップアップ4年
10/17 修学旅行6年 がちゃぽん1・4・5年 非行防止教室5年 英語【伊藤T】3年 学年集会5年
10/18 修学旅行6年 学年集会3・4年 給食試食会 放課後ステップアップ5年
10/21 放課後ステップアップ3年