過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

10月9日(水) 4年 校外学習 その1

 大阪市立科学館へ社会見学へ行きました。
 最初にグループに分かれて展示場を見学しました。展示場では、子どもたちが楽しみながら科学に触れながら学ぶ姿が多く見られ、微笑ましかったです。その後、プラネタリウムを見学し、星座や太陽の通り道などを学びました。プラネタリウムでは、大阪の街の光を全部消した時に現れた星の数の多さに思わず拍手が起こりました。
 もう一度大阪市立科学館へ行きたいという声も多く聞かれ、楽しく意欲的に理科の学習をすることができました。これからの理科的な学びに生かしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/10 がちゃぽんSP2年 C-NET5年 英語【伊藤T】3年 校外学習予備日1年 給食費振替日
10/11 放課後ステップアップ5・6年
10/12 土曜授業(新入生保護者対象学校公開)
10/14 体育の日
10/15 クラブ まちかど号
10/16 ポラム 校外学習3年(大泉緑地) 放課後ステップアップ4年