6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

3月14日(火)4年 理科「水のすがた」

 4年生は、理科で「水を冷やし続けると、水はどのように変化するのか」という学習に取り組んでいます。
 実験前の予想では、「0度から凍る」「前回、水を冷やすと体積が減ったので、体積がすごく減る」という意見がありました。
 実験してみると、0度から凍り、体積は増加したことを受けて驚くとともに、自然の科学の不思議さを実感していました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 離任式9:00〜
春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業