過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

4年生 毛筆習字

 少し間が空いてしまいましたが、5月4週目に行った毛筆習字の学習の様子です

 今回の学習では、ひらがなを書きました。

 「漢字書くよりむずかし〜」「筆が上手に曲げられない〜」と悪戦苦闘する子どもたちでしたが、めあてを意識してよく努力していました。

 習熟・少人数担当の川上先生も机間指導に加わっていただき、充実した時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 たね植え

 12日 4年生は理科の学習で使う、ひょうたんとヘチマのたね植えを行いました。

 小さな命が大きく実るように、心をこめてお世話をしてくれたらなと思います。

 (今年度も昨年に引き続き、ビニルポットの提供を4年生保護者様からしていただきました。本当にありがとうございます。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 とび箱運動

 7日に、参観でも見ていただいたとび箱運動のまとめを、学年で行いました。
 開脚とびでは7段を飛べる子もたくさん出てきました。
 また、練習の成果か、かかえこみとびも上手にできる子も増えてきました。

 さあ、来週からはスポーツテストです!!どんな結果が出るか、今から楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 C−NET
3/23 給食終了
3/24 修了式
グランドにがりまき(雨天延期)グランド午後使用できません