6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4年生 がちゃぽんさんの読み語り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月12日(木) がちゃぽんさんによる朝の読み語りがありました。

 子どもたちからは「次は、いつなん?先生!!」と催促されることもよくある朝の読み語り。
 毎回素敵な絵本を選んできてくださり、聞いている子どもたちの顔は真剣そのものです。大爆笑の絵本から、深く考えさせられる絵本まで・・・
 子どもたちの、心の栄養になっています。

 「がちゃぽんのみなさん!いつもありがとうございます〜!」 4年生一同☆
 

4年生 校外活動

 更新が遅くなりましたが、11月5日(木)の4年生の校外活動の様子をご報告します。
 今回の行先は、伊丹スカイパークです。
 伊丹空港滑走路のすぐ横に隣接された、自然豊かな公園です。

 この日は、11月とは思えないほどの陽気で、子どもたちも汗びっしょりになってオリエンテーリングを楽しんでいました。

 自分たちで考え行動すること
 仲間の気持ちを考え行動すること

 この先の高学年の活動にもきっと活かされる経験になったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 C−NET
3/23 給食終了
3/24 修了式
グランドにがりまき(雨天延期)グランド午後使用できません