6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4年 9月27日(日)令和2年度 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
快晴の中、運動会を迎えることができました。
4年生は、ソーシャルディスタイフーン(台風の目)と4風リレーの2競技でした。初めて取り組むリレーでは、何度もバトンパスの練習をしチームで作戦を立てて臨みました。本番では、新記録のタイムを出したチームもあり、順位に関わらず全員が力を出しきった運動会になったと思います。保護者の皆様応援ありがとうございました。

4年 校外学習 (大阪市立科学館)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9/15(火)に、大阪市立科学館に行きました。新型コロナウイルス対策のため、プラネタリウムや電車移動で様々な制限がありました。しかしながら、電車移動では、静かに行動し、科学館では、限られた見学施設の中、班で協力して楽しく活動できました。また、プラネタリウムでは、理科の学習を深めることができ、充実した時間を過ごせたようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/8 卒業お祝い週間(〜3/19まで)
3/9 個人面談(希望制)※13:40下校 学習配信14:00〜(3/16 18:00)
3/10 【全学年45分授業】 ポラム(修了式) C-NET6年 個人面談(希望制)※13:40下校 放課後ステップアップ4年13:45〜14:30
3/11 C-NET3・5年 個人面談(希望制)※13:40下校 新入生物品販売15:00〜18:00
3/12 個人面談(希望制)※13:40下校 放課後ステップアップ5・6年13:45〜14:30 三国中卒業式