6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

3月3日(木)4年 あいさつ週間

 今週はあいさつ週間です。
朝から元気に「おはようございます」のあいさつをしていました。
あいさつを呼びかけることで、すがすがしい1日の始まりを感じることができるよう頑張りました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月17日(月) 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は4年生の学年集会がありました。
ドッジボール大会をして保護者とともに盛り上がりました。
今回の優勝は3組でしたが、どのクラスも楽しく、素敵な時間を過ごせたと思います。
保護者のみなさんもありがとうございました。
これからもご協力よろしくお願いします。

12月9日(木) 4年生 交通安全教室

画像1 画像1
 今日は、交通安全教室でセーフティ淀川さんによる歩行訓練がありました。
実際に、歩行の練習を行い、身をもってルールの大切さを知ることができました。
その後、自転車の乗り方など、交通ルールにおいて気を付けないといけないことも教えてもらいました。

12月9日(木) 4年生 読み聞かせ

 今日は、今年初めての対面での読み聞かせがありました。がちゃぽんさんが色々な絵本の読み聞かせをしてくださり、本の楽しさを味わうことのできる素敵な時間になりました。次回も楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月15日(月)4年生 表彰状受賞

 先週の全校集会で表彰がありました。
4年2組の児童が、令和3年度大阪市防火ポスターで優秀賞を貰いました。
とても嬉しそうに、校長先生から表彰状をもらっていました。
周りの友だちからも大きな拍手がありました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/23 C-NET5年
給食終了 大掃除
3/24 修了式(11時40分頃下校)
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業