6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月13日(水)4年 ドッジボール大会

 学年全体でドッジボール大会をしました。

 ドッジボールを通して、学年全体が心と体を弾ませて交流しました。
最後は、勝手も負けても対戦相手に感謝して楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(水) 4年 車イス体験

 車イス体験を行いました。
車イスに乗ってみると、「右に曲がるのが難しい」や「一人で動かすのは大変だ」といった感想がありました。

 今後は、誰もが暮らしやすい町にしていくために、自分たちにできることを考えられるよう、学習を進めます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(水)4年 7月の玄関掲示は花火がいっぱい!

 7月の玄関掲示は、4年生の手形で作った花火を掲示しています。
それぞれの学級で配色を考え、子どもたち一人一人の手形で花火を表現しました。

 11日(月)からの個人懇談会で来校された際は、ぜひ、ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 ポラム
3/9 新入生物品販売16:00〜
3/10 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
3/13 新入生物品販売16:00〜
3/14 学活4〜6年