6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

12月13日(火)4年 学年ドッジビー大会

 1学期に続いて、2学期も学年全体での交流遊びを行いました。
2学期は、ソフトフリスビーでドッジボールをする「ドッジビー」をしました。

 残念ながら2組は参加できませんでしたが、3学期は、また全員で遊びたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(木)4年 フッ化物洗口

 2時間目に、歯科衛生士の方々や校医先生を招いてフッ化物洗口を行いました。

 フッ化物洗口の前に、虫歯や歯垢の話や歯磨きの仕方を学びました。
また、キシリトールガムで咀嚼チェックも行いました。

 フッ化物洗口では、少し、苦い顔もしていましたが、歯を強くするために我慢している姿が印象的でした。

 これからも、歯を大切にしてほしいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日(金)4年 ソンセンニム課内授業

 ソンセンニムの課内授業がありました。
 ソンセンニムから身近な言葉を、ハングルで教えてもらいました。
 最後は韓国・朝鮮で遊ばれているゲームをして、楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/8 ポラム
3/9 新入生物品販売16:00〜
3/10 C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
3/13 新入生物品販売16:00〜
3/14 学活4〜6年