6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

2月1日(木)4年 がちゃぽんさんによる朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 朝の時間に、がちゃぽんさんによる朝読みがありました。
たくさんの本を読んでいただき、とても楽しい時間を過ごすことができました。
ありがとうございました。

1月31日(木)4年 理科「金属のあたたまり方」

画像1 画像1
 4年生の理科では「金属のあたたまり方」の実験を行いました。
ガスバーナーを使って、金属をあたためて、どのようにあたたまりが広がっていくのかを調べました。
どのグループも先生の指示をしっかりと聞き、実験を行うことができました。

1月31日(木)4年 図画工作科「塔をつくろう」

画像1 画像1
 4年生の図画工作科では紙コップと粘土を使って、自分だけの塔をつくっています。
塔の上には自分の好きなものやキャラクターなど、色々な塔をつくっています。
出来上がりが楽しみです!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 SC(最終)
C-NET3・4年
卒業式前日準備【1〜4・6年13:30完全下校】
3/18 卒業式
3/19 学活4〜6年
まちかど号
3/20 春分の日
3/21 給食終了
修了式

学校評価

運営に関する計画最終評価

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校協議会

学校安心ルール

新1年入学関係