6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

10月17日(木) 5年 非行防止教室

梅田少年サポートセンターより2名の方に来ていただき非行防止教室を行いました。非行とは何か、社会のルールを守ることの大切さについてやスマホのトラブル等を教えていただきました。また、万引きをしてしまったらどうなるかを人形劇でわかりやすく説明して下さり、子ども達も万引きなどの犯罪を絶対におかさないと改めて学ぶことができました。これから中学生に近づくにつれて間違った行為を行ってしまう子どもが増えてしまうそうです。今回の学習を忘れずにしてほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/17 修学旅行6年 がちゃぽん1・4・5年 非行防止教室5年 英語【伊藤T】3年 学年集会5年
10/18 修学旅行6年 学年集会3・4年 給食試食会 放課後ステップアップ5年
10/21 放課後ステップアップ3年
10/22 即位礼正殿の儀
10/23 新入生保護者対象学校公開日 ポラム C-NET6年 校外学習予備日3年 放課後ステップアップ4年