6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

5年生読み語りスペシャル

画像1 画像1
 2/22(木)に、5年生の「読み語りスペシャル」がありました。
 プログラムは、
1、とりどりのとり
2、特急おべんとう号
3、りんごです
4、バナナです
5、いちごです
6、バナナじけん
7、かげええほん
8、ウェンおうじととら
9、なぞかけどうじょう
10、このすしなぁに
でした。
 初めの「とりどりのとり」から子どもたちは本の面白さに引き込まれ、「バナナです」では、ページが変わる度に、みんなで「バナナです!」と言いながら読んでいました。
他にも、魅力的な本をたくさん読んでもらい、子ども達も充実した時間を過ごすことができました。
 がちゃぽんの皆さん、1年間、本当にありがとうございました。また、来年も素敵な本を紹介してください。

画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/5 C−NET
3/6 委員会(最終)
C−NET
3/7 卒業生を祝う会
学校協議会
ポラム
3/8 読み語りSP6年
ステップアップ4年
3/9 ステップアップ3年
外国語活動4年