過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

7月21日(日)林間学習2日目その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝ごはんの用意も、食事係が10分前から用意をしてくれています。
味噌汁、ご飯をよそったりお茶を入れたりと大変ですが、班のみんなのために頑張ってくれています。
小雨が降ったりやんだりの繰り返しですが、この後は飯ごう炊さんを行う予定です。


7月21日(日)林間学習2日目その2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の集いが終わった後、着替えをし、2日目の活動のために荷物を用意しました。
素早い行動をしたことにより、部屋で自由に過ごせる時間ができました。

7月21日(日)林間学習2日目その1

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目が始まりました。
身支度をして、朝の集いです。
朝の集いでは、校長先生から「5分前集合」のために10分前から行動を始めている班がたくさんあったことを褒めていただきました。

7月20日(土)林間学習1日目その22

画像1 画像1
画像2 画像2
明日に繋げるためのリーダー会議を行い、よかったところと、さらに良くしたいところを話し合いました。

明日も、たくさん活動します。
明日に備えて、おやすみなさい。

7月20日(土)林間学習1日目その21

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイアーも、予定通り行うことができました。
火の神と火の妖精に着火していただき、歌を歌ったり楽しいゲームをしたりと、大盛り上がりです。
楽しい時間を過ごすことが出来ました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
10/7 生活点検週間(〜11日(金)まで) カウンセラー来校 放課後ステップアップ3年
10/8 外国語3〜6年 校外学習2年(キッズプラザ) 木育授業4年
10/9 ポラム C-NET6年 校外学習4年(市立科学館) 放課後ステップアップ4年
10/10 がちゃぽんSP2年 C-NET5年 英語【伊藤T】3年 校外学習予備日1年 給食費振替日
10/11 放課後ステップアップ5・6年
10/12 土曜授業(新入生保護者対象学校公開)