6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

7月22日(月)林間学習3日目その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に全員帰ってきました。
帰校式では、代表児童が思い出に残ったこと・楽しかったことや、これからの生活に活かしていきたいことを発表してくれました。
付添の教職員からのお話を聞き、その思いをさらに深めてくれたものだと思います。

保護者の皆様へ
ぜひ、お子様たちが帰宅したら、このホームページの記事を振り返りながら、子どもたちの経験した「記事に載っていないこと」を聞いてあげていただきたいと思います。
そして、この林間学習の思い出がいつまでも5年生の子どもたちの心に残ることを願っています。

7月22日(月)林間学習3日目その13

画像1 画像1
16時ちょうどに学校へ到着しました!
これから点呼の後、帰校式を行います。

7月22日(月)林間学習3日目その12

15時25分現在、バスは高速道路を降り、16時前には学校に到着するとの連絡を受けました。
15時40分現在、千里中央を越え、新御堂筋の桃山台駅付近にいるとのことです。
15時47分現在、新御堂筋の東三国出口を降り、学校へ向かっています。

お迎えに来られる予定の方は、予定時刻より早まっていますので、よろしくお願いします。

7月22日(月)林間学習3日目その11

画像1 画像1
15時過ぎ現在、赤松サービスエリアを出発したとのことです。
途中ゲリラ豪雨に見舞われましたが、少し待つとすぐに雨が止み、無事出発しています。

学校到着が予定より早くなっており、このペースだと16時過ぎの学校到着、16時30〜45分ぐらいには解散になる見込みです。

7月22日(月)林間学習3日目その10

画像1 画像1
13:10頃、三国小学校に向けてバスが出発しました。
お世話になった朝日屋さんと鉢伏高原に、さようならー!

14:05現在、道の駅 まほろばのサービスエリアを出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
行事予定
11/11 あいさつ週間(〜22日(金)まで) 給食費振替日 放課後ステップアップ3年
11/12 外国語3〜6年 スクールカウンセラー来校日 音楽鑑賞会5年
11/13 ポラム 放課後ステップアップ4年
11/14 創立90周年記念作品展 三国中職業体験学習
11/15 創立90周年記念作品展 放課後ステップアップ5・6年 三国中職業体験学習
11/16 土曜授業(学習参観・創立90周年記念作品展)