過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

9月27日(日)5年 運動会

前半1,3,5年での運動会では、5年生は最上学年として
・応援団
・種目「大玉送り」「紅白対抗リレー」
・委員会活動
など、たくさんの役割をこなして運動会を盛り上げてくれました。
どんどん三国小での役割が大きくなっていますが、責任をもって取り組んでいる姿は
かっこよく、これからの成長が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(火)5年 点字にチャレンジ

総合の時間に、人権学習として点字について学習しました。
どこにあるのかや、どんな人が利用するのかを確認した後、子どもたちは実際に名前と学校名を打ってみました。
初めての経験に、子どもたちは熱心に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(月)5年 国語科の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今三国小学校の玄関には、5年生が国語科教材『動物たちが教えてくれる海の中のくらし』で学習したことをもとに、海の中の動物たちの絵が掲示されています。
水深何メートルで暮らしているのか、どんな動物たちが同じ水深にいるのかがわかりやすく表されています。こうして目に見えるようにグラフや表などで表すとわかりやすいことも学習しました。
なかなか実体験をもとにした学習ができない状況が続いていますが、子どもたちはよく学び、力をつけていっているように感じます。この調子で頑張っていけるよう支援して参ります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/8 卒業お祝い週間(〜3/19まで)
3/9 個人面談(希望制)※13:40下校 学習配信14:00〜(3/16 18:00)
3/10 【全学年45分授業】 ポラム(修了式) C-NET6年 個人面談(希望制)※13:40下校 放課後ステップアップ4年13:45〜14:30
3/11 C-NET3・5年 個人面談(希望制)※13:40下校 新入生物品販売15:00〜18:00
3/12 個人面談(希望制)※13:40下校 放課後ステップアップ5・6年13:45〜14:30 三国中卒業式