6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

8月1日(火)5年林間学習2日目その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿舎の方から、飯ごうすいさんやカレー作りの説明を受けています。
飯ごうは、薪の組み方やお米の炊き方の説明をしてもらいました。
「ポコポコ水が吹きこぼれてきたら、蓋を抑えてくださいね。振動がなくなると完成に近いです」
みんな頭の中でイメージできているかな。

8月1日(火)5年林間学習2日目その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11時半ごろから飯ごう炊さんを行います。
宿舎の方の説明を聞いて、みんなで協力して美味しいカレーをつくります。

8月1日(火)5年林間学習2日目その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頂上で写真撮影をした後、下山し、11時頃に無事宿舎へ到着しました。
みんなよくがんばったね。

8月1日(火)5年林間学習2日目その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 頂上です!
最後に登る子には応援隊が降りてきてくれて、班全員でゴールしました。
「やっほー」
山びこ聞こえるかな?

8月1日(火)5年林間学習2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんながんばって登っています。
教職員や看護師・キャンプリーダーも一緒にみんなを支えています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/16 SC
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
英語2・5年
2/19 英語5・6年
2/20 クラブ(3年見学)
まちかど号
2/21 入学説明会書類提出〆切
ポラム 小中国際クラブ交流会15:00〜(西三国小)
2/22 学習参観・学級懇談会
学年集会6年
学年集会6年(コサージュづくり)
ステップアップ4年