6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

8月2日(水)5年林間学習3日目その20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に帰校しました。
帰校式では、校長先生からは「たくさんの思い出ができたと思います。林間で学習したことは林間で終わるのではなく、今回の学習の経験をこれからに活かしてください。まと、おうちの人にたくさん伝えてほしいです。また、体は疲れているので、ゆっくり休んで明日からに備えてください」とのことでした。
また、児童代表から「この3日間でたくさんのことを学びました。林間学習が楽しかったのは、保護者・地域・教職員の皆様のおかげです。ありがとうございました。これからもみんなと過ごせる日々を大切に、これからに活かしていきましょう」とのことでした。

 たくさんの経験ができた3日間でした。
ぜひおうちでもたくさん話を聞いてあげてください。
そして、この後の夏休みや2学期以降につながるようにしてあげていただきたいと思います。

8月2日(水)5年林間学習3日目その19

 現在、5年生たちを乗せたバスは15時30分頃に大阪モノレール柴原阪大前駅付近を通過しました。
予定より早く、学校へは16時ごろに到着予定です。

8月2日(水)5年林間学習3日目その18

 現在、5年生たちを乗せたバスは15時に高速道路の赤松PAを出発しました。
予定より早く、学校へは16時過ぎに到着予定です。

8月2日(水)5年林間学習3日目その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13時30分頃、道の駅まほろばに到着しました。
トイレ休憩後、出発します。

8月2日(水)5年林間学習3日目その16

画像1 画像1
 閉舎式を終え、バスに乗り込み、12時40分頃に出発しました。
予定より少し早めに出発しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
行事予定
2/16 SC
C-NET3・4年
ステップアップ5・6年
英語2・5年
2/19 英語5・6年
2/20 クラブ(3年見学)
まちかど号
2/21 入学説明会書類提出〆切
ポラム 小中国際クラブ交流会15:00〜(西三国小)
2/22 学習参観・学級懇談会
学年集会6年
学年集会6年(コサージュづくり)
ステップアップ4年