6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

4月10日(月)5年 学年目標

画像1 画像1
 始業式を終え、クラス替えを運動場でした後、この一年間で大切にしてほしい「学年目標」を伝えました。

1自主
→今できる一番いいことを、自分で考えて、選び率先して行動に移す。

2協力
→委員会活動や林間学習に向けて「お互い様」の気持ちで助け合い、協力していく。

3表現
→友だちと、よりよい関係を作っていくためにも、困っていることや思っていることを言葉にして表現し伝える。

 5年生は、委員会活動や林間学習など「誰かのため」に集団を意識して行動することが多くなります。
1年を通してこの「学年目標」を大切にしてほしいと思います。

 担任一同、5年生の子どもたちと一緒に学習できることをうれしく思っております。
力を尽くしてまいりますので、保護者の皆様、よろしくお願いいたします。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/14 ステップアップ4年(最終)
C-NET5年
英語1年
3/15 SC(最終)
C-NET3・4年
卒業式前日準備【1〜4・6年13:30完全下校】
3/18 卒業式
3/19 学活4〜6年
まちかど号
3/20 春分の日