過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

2月22日(木)5年 学習参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 学習参観・学級懇談会へのご参加、ありがとうございました。
 
 学習参観では、学年全体でテーマごとに分かれて学習してきたことの発表をしました。
Googleスライドで資料を作ったり、歌や合奏をしたりと、それぞれのチームごとに自分たちで計画を立てて、発表の準備を進めていきました。
また、チーム同士でも発表を見合い、学びを深めました。
 
 子どもたちが自分たちで進んで取り組んできたことをご覧いただけたかなと思っています。
5年生もあと少し。
最後まで精一杯学んで欲しいと思います。

2月7日(水)5年 わくわくスタート

 来年度入学予定の子どもたちを学校に迎え、5年生と様々な活動を通してふれあいました。
 
 5年生は今日に向けて、どんな出し物をしたら喜んでもらえるか考えたり、楽しそうに準備を進めたりしていました。
 
 緊張すると言っていた5年生でしたが、子どもたちに出会うと、戸惑いながらも歩くスピードに気を付けたり、優しく声掛けをしたりしました。
劇やクイズ、読み語りなどを通して仲良くなれ、良い出会いの機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(水)5年 わくわくスタート準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今5年生では、新1年生を迎えるわくわくスタートの準備を進めています。

 子どもたちは「どうやったら学校のよさが伝わるかな」「こんなことしたら面白そう!」と新1年生に学校の楽しさが伝わるよう工夫をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/29 離任式
離任式8:45〜

学校評価

運営に関する計画最終評価

年間行事予定

全国学力・学習状況調査結果の概要

全国体力・運動能力、運動習慣等調査の結果

学校協議会

学校安心ルール

新1年入学関係