過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

11月27日(水)ポラム学級

画像1 画像1
朝の児童集会でプチェチュㇺ(扇の舞)の発表をしました。
本番では衣装に着替えました。練習通りにしっかりと発表することができました。


6時間目のポラム学級では、朝の発表の振り返りをしました。
ビデオを見て、一人ずつ感想を言いました。「緊張した」「振り付けを間違えてしまった」など言っていました。6年生は今回の発表が小学校最後になりました。ポラムでの学習はあと少しですが、卒業までいろいろなことを学んでいってほしいです。1〜4年生は来年の発表でしたいことを話し合いました。来年の発表もがんばってほしいです。
振り返りの後、ホバッコヌ(陣取り遊び)をしました。今までよりも大きな陣地を使い、より複雑なルールでした。新しいルールでも楽しく遊んでいました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
12/2 なわとびチャレンジ(〜2月21日まで) 校内人権週間(〜6日(金)まで) 劇鑑賞会 放課後ステップアップ3年
12/3 委員会 お店屋さん集会準備
12/4 ポラム C-NET1年 経年調査3〜6年(国・社・質) 放課後ステップアップ4年
12/5 がちゃぽん1・4・5年 C-NET2年 経年調査3〜6年(算・理)
12/6 経年調査予備日 お店屋さん集会準備4〜6年 放課後ステップアップ5・6年
12/7 土曜授業(お店屋さん集会)