過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

自分たちで行動〜大活躍4年生!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生のあさがおの植木鉢が雨風で倒れてしまいました。放課後に先生たちで片付けようと思って、外に出てみると、4年生の子どもたちが倒れている植木鉢を起こし、散らばったペットボトルなどを洗って、もとの場所に戻してくれていました。4年生の子どもたちに話を聞くと「倒れていたから、自分たちで片付けようって話になった!」と言っていました。
 さすが4年生!1年生の子どもたちのために、自分たちで考えて動いてくれました。ありがとうございました!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
7/13 英語4年【安森T】 放課後ステップアップ3年
7/14 学活4〜6年 尿検査2次
7/15 ポラム 英語6年【伊藤T】 放課後ステップアップ4年 双方向通信プレ学習16:00〜
7/16 C-NET4年 英語3年【宮前T】・5年【伊藤T】 内科検診6年
7/17 スクールカウンセラー来校日 放課後ステップアップ5・6年