6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

ピアサポート活動

 3月10日(火)、「思いやりの木」が完成しました。これは「してもらってうれしかったこと」や「かけてもらってうれしかった言葉」を葉っぱに書いたものです。三国小学校では、相手の気持ちを考えて助け合い支え合う仲間作りを広げようという、ピアサポート活動に取り組んでいます。全校集会で、保健委員会の児童からピアサポート活動を呼びかけたりしています。この「思いやりの木」のように、人の気持ちをあたたかくする言葉があふれる、そんな学校になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/17 C-NET
3/18 卒業式準備(5年生のみ6時間目あり)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了