6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

交通安全指導

 10月9日(木)、淀川区役所と淀川警察交通課の方々に来ていただき、交通安全指導を行いました。主に安全な自転車の乗り方について指導していただきました。学校では、普段から、安全な過ごし方について指導しています。今回の取り組みを通して、子どもたちの安全に対する意識や人の迷惑にならないようにマナーを守る意識がさらに高まってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業 お店屋さん集会

 10月4日(土)、土曜授業でお店屋さん集会がありました。たてわり班でお店を回ったり、お店番をしたりしました。高学年が低学年をやさしくリードしながら、いろいろなお店のゲームを楽しみました。ちがう学年の友だちと仲よくなることもでき、笑顔あふれる1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/17 C-NET
3/18 卒業式準備(5年生のみ6時間目あり)
3/19 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了