過ごしやすい季節になりました。体力テストも真っ最中の三国っ子。元気よく、活動しています。

10月28日北大阪オリニウンドンフェ

画像1 画像1
 北大阪オリニウンドンフェ(運動会)が開催されました。素晴らしい秋晴れのもと、50名以上の韓国、朝鮮の仲間が集まりました。

10月18日(木)修学旅行1日目8「モクモクファーム到着」

画像1 画像1
画像2 画像2
 無事にモクモクファームにつきました。全員元気です。
モクモクファームで開舎式を終え、BuuBuuハウスにてバーベキューです。
ここからは、生活班での行動です。

10月17日(火)後期運営委員・委員会代表発表

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月17日(木)、後期運営委員・委員会代表の発表があり、全校児童の前でその思いを発表しました。
大変なこともあるかと思いますが、この役だからこそ経験できることもあります。
ぜひ、前向きに取り組んでいってほしいと思います。

10月15日(月)劇鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月15日(月)、劇団コーロによる「天満のとらやん」の劇を鑑賞しました。
朝早くから講堂に劇場を設置してもらい、子どもたちは楽しんで劇を鑑賞していました。
これらの学びを心の豊かさにつなげつつ、11月の学習発表会に活かしてほしいと思います。

10月3日、10日ポラム学級

ポラム学級では、空き缶に紙粘土をつけていき、トルハルバン作りをしました。
帽子や腕をつけ、顔の表情を工夫してつくりました。
絵の具で色をぬり、しあげていきました。
完成した子どもたちの作品をご覧ください。すてきな作品に仕上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
4/5 入学式