6月に入りました。今月は、6年ぶり開催の「三国地域合同防災訓練」があったり、プール学習が始まったりして、子どもたちがわくわくする活動がたくさんあります。

8月25日(木)2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 長い夏休みが終わり、子どもたちの元気な姿が三国小学校に帰ってきました。
いよいよ今日から2学期のスタートです。
始業式はテレビ放送で行い、子どもたちは各学級で校長先生の話を聞いたり、大阪市歌や校歌を歌ったりしました。
子どもたちの歌声が、職員室や放送室まで聞こえてきました。
始業式の後は、各学級で夏休みに体験したことなどを発表していました。

8月23日(火)PTAラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA地域校外指導委員会の方々を中心に、8時から運動場でラジオ体操を行いました。
100人以上の子どもたちや保護者の方々が集まり、1日のスタートを元気よく過ごせるよう、体を動かしました。

 明日8月24日(水)も8時から行います。
2学期からよいスタートを切れるよう、ぜひご参加ください。

8月18日(木)イングリッシュデイ

 8月18日(木)に「イングリッシュデイ」が行われました。
5・6年生が対象のイベントで、本校からは9名の児童が参加しました。
C-NETの先生お二人と、英語を使ってのダンスやゲーム、工作を楽しみました。

 「英語で話すのが楽しかった!」「また、来年も参加したい!」という声が聞かれ、英語がより身近なものになった様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 離任式9:00〜
春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業