TOP

野生猿に注意してください。

東淀川区役所保健福祉課より

 東淀川区内で目撃された野生猿について(情報提供)

 件名について、取り急ぎお知らせします。
 一昨日より、大阪市内で野生猿が目撃されております。
 本日も東淀川区大隅東小学校、大桐4丁目、豊里2丁目で目撃されたという情報が入っております。
下校の際に、児童生徒の方が野生猿と出会うことも考えられますので、野生動物に出会った場合の注意事項について、次のとおり情報提供いたします。

 野生動物に出会った場合の注意事項

・野生動物に出会った場合は、「近寄らない」「目をあわせない」「食べ物を見せない」「食べ物を与えない」をお守りください。
・逃げる場合は、野生動物を刺激せず、目をあわせず、ゆっくりと後ずさりして逃げましょう。
・野生動物は人にうつる病気にかかっている場合がありますので、決して触らないようにしましょう。もし、野生動物の排泄物などに触れてしまった場合は、手洗いやうがいをしましょう。

動物に関するお問い合わせ
 東淀川区役所保健福祉課(生活環境)電話4809−9515

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/30 3年防犯教室
11/1 6年社会見学(京都)  委員会活動
11/2 体重測定6年   1・2年遠足予備日
11/3 文化の日   区民のつどい
11/4 11校PTA女子ソフトボール大会
11/5 体重測定5年

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ