TOP

9月19日の給食

 本日の給食は、月見の行事献立です。
 ・鶏肉とさといもの煮もの
 ・豚肉とキャベツのいためもの
 ・みたらしだんご
 ・米飯、牛乳 です。
画像1 画像1

9月19日 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今朝は、1年、3年でしていただきました。
 1−2みんなのつぶやき隊
 1−2ふまんがあります あま〜いしろくま
 3−1とのさまと海
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎週、図書館ボランティアの皆様、ありがとうございます。

9月18日 中学年 運動会練習の様子

 3,4年生が、運動場で団体演技の運動会練習をしました。軽快な音楽に合わせたダンスを広い運動場で力いっぱいがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日の給食

 本日の給食献立は、
 ・親子丼
 ・とうがんのすまし汁
 ・金時豆の煮もの
 ・米飯、牛乳 です。

【一口メモ】
 「金時」は「坂田金時(さかたきんとき/さかたのきんとき)」に由来します。 坂田金時は平安時代の豪傑で、幼名があの有名な「金太郎」。 後に渡辺綱(わたなべのつな)らと共に酒呑童子を退治をしたとの伝説が残っています。 力自慢の坂田金時は赤茶色の肌で、力を入れると肌が一層真っ赤に染まったといわれます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/8 卒業遠足(キッザニア甲子園)   プログラミング教室   PTA役員・実行委員会
2/11 建国記念の日
2/12 たてわり班活動   かけあし週間
2/14 クラブ発表 ・クラブ見学   クラブ活動

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ