TOP

2月20日 朝の読み聞かせ

 今朝の読み聞かせをしていただいた学級と作品は次のとおりです。
 1−1 いやいやえん こんにちはいぬ かぶとむしランドセル
 1−2 おなべおなべにえたかな?
 3−1 おひさまパン
 5−1 いとしの犬ハチ いのちのはな
 5−2 きょうはすてきなドーナツようび
 6−1 イソップどうわ
 6−2 「いたいっ!」がうんだ大発明 たいせつなこと

◎来週27日は、2年と4年です。また、放課後の図書館開放もしています。
画像1 画像1

2月19日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、
*あげ鶏のねぎソースかけ
*あつあげとはくさいの中華煮
*焼きのり
*米飯、牛乳 です。

2月19日 英語モジュール学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年学級の児童も毎週の活動で英語の音声に慣れ親しんできました。

2月18日の給食

画像1 画像1
本日の給食献立は、
*まぐろのしょうゆマヨネーズ焼き
*鶏肉とじゃがいものスープ煮
*だいこんのサラダ
*黒糖パン、牛乳 です。

2月18日 1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生が、生活科の学習で、淀川河川敷でたこあげをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/28 学校保健委員会(8:30〜講堂)   委員会活動最終
3/1 卒業おめでとう集会   3小スポーツ交流会
3/2 土曜授業(地域防災訓練)
3/4 6年薬物乱用防止教室

学校だより

給食だより

学力・学習状況調査

お知らせ