9月6日 参観 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の参観の様子です。

栄養指導1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目と3時間目に栄養指導をしました。野菜の役割について学習しました。

あさがお 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
 あさがおに水やりをして、支柱につるを巻き付けました。

プール開き 6月17日 1年生

小学校で初めてのプール。
プール学習で大切なプールでの約束も習いました。プールへの入り方、プールサイドでの態度、普通の授業以上にしっかりと先生のお話を聞くこと・・・など、学習しました。
今日は水に入る時間は少しでしたが、これから6年間の学習の最初です、丁寧に指導しました。子どもたちもしっかりと先生のお話をきいて、プールの中からは楽しそうな歓声が聞こえました。
画像1 画像1

プール 準備 1年

画像1 画像1
 1年生は、来週から行われるプール水泳のルールの確認をしました。
 準備運動の練習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
9/9 運動会係
9/10 ひまわり会開始 給食費口座振替