体育 1年

 1年生は、体育の時間にしっぽ取りゲームをしました。
画像1 画像1

運動会  1年

画像1 画像1
 1年生の運動会の様子です。

運動会 練習 玉入れ

画像1 画像1
 今週末の本番に向けて、練習をがんばっています。
画像2 画像2

教育実習生 授業

画像1 画像1
 今月、加美小学校には3名の教育実習生が来ています。それぞれのクラスで、実習に取り組んでいます。

 1年、国語の実習の授業風景です。

1年生 生活科 9月17日 バッタがすみやすいおうちをつくろう

画像1 画像1
「バッタにあったすみかを考えて、バッタが暮らしやすいすみかを作ることができる」を
めあてにして、学習しました。


事前に、設計図のような図案をみんなで描きました。
今日は、はんちょうさんが中心となって、みんなで、実
際に「バッタのすみか」を作りました。

1年3組さんが、動物園の中にある昆虫の展示場のようになりました!!

***

学習指導要領より

第1 目標

 具体的な活動や体験を通して、自分と身近な人々、社会及び自然とのかかわりに関心をもち、自分自身や自分の生活について考えさせるとともに、その過程において生活上必要な習慣や技能を身に付けさせ、自立への基礎を養う。

第2 各学年の目標及び内容

第1学年及び第2学年

1 目標

(2)自分と身近な動物や植物などの自然とのかかわりに関心をもち、
   自然を大切にしたり、自分たちの遊びや生活を工夫したり
   することができるようにする。

2 内容

(7)動物を飼ったり植物を育てたりして、それらの育つ場所、
   変化や成長の様子に関心をもち、また、
   それらは生命をもっていることや成長していることに気付き、
   生き物への親しみをもち、大切にすることができるようにする。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/2 校内一泊体験
11/3 文化の日 校内一泊体験
11/4 振替休日
11/5 ひまわり会
11/6 社会見学6年
11/7 sc 代表委員会

学校だより

交通安全マップ

学校評価