大切に育てた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科の学習でミニトマトを育てています。
愛情たっぷりのミニトマトが赤く実っていました。

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、2年生の栄養指導の学習に参加しました。
食べ物のはたらきについて学びました。

土曜参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、先月実施した「校区たんけん」の発表をしました。調べて分かったことや感じたことなどをしっかりした声で発表できました。

中には、粘土を使って実演しながら発表するグループもありました。

町探検!!

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、2年生の町探検に参加しました。
郵便局や消防署、交番などたくさん回りました。子ども達が進んで質問したり、たくさんメモを取ったりしている姿がありました。

これから各グループで発表内容を考えていきます。6月3日の土曜参観で発表する予定です。保護者の皆さま、お楽しみに♪

忙しい中ご協力いただいた各団体様、大変ありがとうございました。また、暑い中引率のお手伝いをしてくださった保護者の皆さまもありがとうございました。

さつまいもの苗植え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域のグラウンドの一部をお借りして、毎年2年生がさつまいもの苗植えをさせていただいております。
本日、苗を植えました。地域の方、保護者の方々の話をしっかりと聞いて、たくさんの苗を植えました。

これから定期的にさつまいもの成長をお伝えしていきたいと思います。

2年生の保護者の方へ

水やり当番があります。詳しい内容は後日お手紙でお知らせします。

本日、お手伝いいただいた地域の皆様、PTA並びに保護者の皆様ありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28