【2年2組】2月26日

一年の取り組みを紹介する時間でした。
できるようになったことを一つずつ紹介していきます。
・三桁のたし算・ひき算
・九九
・漢字
・合奏・合唱・ダンス・群読
・逆上がり・二重とび(ビデオ)
・加美トレ・音読(平家物語・・祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり・・)

素晴らしい発表でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】体育 2月25日

・・
画像1 画像1

【2年3組】2月8日 作品展の準備です

・・
画像1 画像1

【2年生】総合的な学習の時間 1月27日

国語の時間に学習した「かさこじぞう」
図画工作の学習と組合せ、絵を描いてみます。
いい表情のお地蔵さんが、教室にいっぱいです。
物語を映像としてイメージすることができると、
本を読むことが、どんどん楽しくなりますね。

ことば→映像
映像→ことば

大切にしたい学習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】読書活動 おすすめの本

2年生のどの教室の後ろにも掲示してあります。

「おすすめの本」

読んだ本を友だちに推薦します。カードには推薦文が載っていて絵も描いてあります。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 委員会

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価