【2年生】総合的な学習の時間 1月27日

国語の時間に学習した「かさこじぞう」
図画工作の学習と組合せ、絵を描いてみます。
いい表情のお地蔵さんが、教室にいっぱいです。
物語を映像としてイメージすることができると、
本を読むことが、どんどん楽しくなりますね。

ことば→映像
映像→ことば

大切にしたい学習です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】読書活動 おすすめの本

2年生のどの教室の後ろにも掲示してあります。

「おすすめの本」

読んだ本を友だちに推薦します。カードには推薦文が載っていて絵も描いてあります。
画像1 画像1

栄養指導 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、延期になっていた2年生の栄養指導がありました。『たべもののはたらきを知ろう』をテーマにして「からだをつくるもとになる」「エネルギーのもとになる」「からだのちょうしをととのえるもとになる」食べ物について学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価