総合的な学習の時間(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、3年生は、ソンセンニムと一緒に調理実習!

韓国朝鮮の「油餅(キルムトッ)づくり」に挑戦です。キルムは「油」、「トッ」は餅という意味だそうです。

手の平に小麦粉をつけて、お餅を丸め平べったくし、形を整えます。
そして、先生たちに、たっぷりのごま油で焼いてもらい、砂糖をまぶして出来上がり!!

辺りにはごま油の香ばしい香りが広がり食欲をそそります。子どもたちは1人あたり2こ程のおもちをペロッとたいらげていました。

さて、準備や片付けも大事な学習。お皿を準備したり、トレイを洗ったり…みんなで協力です。

国際理解教育の一環として、様々な国の文化に触れることはとても大切な学習です。
楽しく、おいしい学びとなりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31