【3年生】調べ学習 3月5日

世界中の国のことをタブレットで調べました。
画像1 画像1

【3年生】体育 2月12日

・・
画像1 画像1

【休み時間2月1日

・・
画像1 画像1

【3年生】国語・書写 1月20日

国語科の「書写」は、「我が国の言語文化に関する内容」として学習します。

「我が国の言語文化に親しみ、愛情を持って享受し、その担い手として言語文化を継承・発展させる態度を小・中・高等学校を通じて育成するため、伝統文化に関する学習を重視することが必要」とし、「伝統的な言語文化」「言葉の由来や変化」「書写」「読書」を我が国の伝統文化に関する事項」として整理しています。

書写に関する次の事項を指導します。
(ア) 文字の組立て方を理解し,形を整えて書くこと。
(イ) 漢字や仮名の大きさ,配列に注意して書くこと。
(ウ) 毛筆を使用して点画の書き方への理解を深め,
    筆圧などに注意して書くこと。


(学習指導要領解説・国語編より抜粋)

画像1 画像1

【3年生】お楽しみ会 (学級活動)12月25日

・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 委員会
3/18 卒業式準備
3/19 卒業式

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価