理科 3年生

 3年生の理科の授業の様子です。ホウセンカやヒマワリ、マリーゴールドの種の色や形を観察しています。
画像1 画像1

国語科 3年生

 教材文「すいせんのラッパ」には、子どもが声に出して読んでみたくなるようなオノマトペや会話文、音、様子や行動を表す言葉がたくさん盛り込まれています。
画像1 画像1

英語活動 3年生

 3年生の英語活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

英語活動 3年生

 3年生の教室でもRAFI先生と楽しく英語活動に取り組んでいました。
画像1 画像1

理科 3年生

 3年生、理科の学習が始まりました。「春さがし」をしていました。桜や菜の花を見つけていました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/28 作品展
2/29 作品展 SC
3/4 国際クラブ修了式

学校だより

事務室

非常変災時の措置について

学校評価

学校協議会

大阪市教育委員会